2012年5月3日木曜日

モンスターハンターポータブル2の攻略本でモンスターの剥取りの部分で(下位)っ...

モンスターハンターポータブル2の攻略本でモンスターの剥取りの部分で(下位)ってあるんですが、これの意味が分かりません。

知ってる方居たら教えて下さい。




ちなみに初心者です。







下位というのはそのクエストの難易度です。



難易度は下位<上位とありまして、難易度が高い方が強力な装備品が作れる素材が手に入ります。



MHP2Gになりますと上位の上にG級という難易度が存在します。



---------------------------------------------------------

基本的なクエストの進め方として、まず下位のクエストを進めることになります。

で、内部的に定められたキークエストをクリアしていくと次のレベルのクエストが出現します。

で、それを繰り返すことで難易度の高いクエストが受けられるようになり、上位クエストが受けられるようになります。



これは村長クエストと集会場クエストと別に設定されています。

一人で進めるときは村長クエストを、一人もしくは多人数の場合は集会場クエストを進めることが出来、

この集会場クエストを進めることでハンターランクというモノが上がっていきます。

こちらでもHR9とか見ますが、そのHR=ハンターランクです。



上手い友人などと集会場を進め、HRのみを上げてしまえば上位素材も手に入ります。

っても自分の腕が上がるわけではないので、色々と問題あるのですがw

0 件のコメント:

コメントを投稿