psp モンスターハンターポータブル2ndGで
ダウンロードクエストの「宿命の黒き翼」の攻略法を教えて下さい。
ぼくは、勝利と栄光の勇弓Ⅱで防具は、クシャナZシリーズで
時間切れでクエスト失敗しました。
部分破壊は、角・眼・腹をしました。攻略法を教えて下さい。お願いします。
時間切れということなので、火力を上げることを考えましょう。
まず、一番重要な防具と武器に関しては正直その構成はオススメしません。弓での攻略を考えた場合、オススメの弓矢は弱点である顔に的確に当てることができるのであれば、連射弓矢の中では装填数UPスキルを付けた覇滅弓クーネレラカムが一番火力が高くなります。ちなみに意外かも知れませんが、勝利と栄光の勇弓Ⅱは覇滅弓クーネレラカムに比べてしまうとかなり火力が落ちてしまいます。
ただ、火力不足であったことを考えると頭に仮にあたらなくてもかなりの火力を叩き出し、比較的誰でも簡単に討伐を狙える拡散弓矢の龍弓〔天崩〕を覇滅弓クーネレラカムよりもオススメします。こちらならば顔が狙いにくい時にでも首や腹あたりに射るだけでもかなりの火力となります。スキルに関してはまずクシャナXシリーズでは全く有用なスキルが発動せず論外に等しいので、必ず防具を変更しスキルを付けましょう。
肝心のオススメスキルですが、ババコンガ亜種の防具を組み合わせれば楽に発動し、拡散弓矢の攻撃力を1.3倍に上げる散弾強化のスキルはほぼ必須です。そして、手数を増やすことを考えればヴォルガノスの防具で発動する集中のスキルも欲しいところです。この2つさえ付いていればあとは、根性なりボマーなり好きなスキルで構いませんが、拡散弓矢だと連射弓より近づかねばならないため、慣れるまでは根性をオススメします。ランナーのスキルが欲しい場合は強走薬で代用すると良いでしょう。
戦法に関しては先ほど述べた通り、部位破壊が終われば顔を狙い続けるわけですが、このとき重要なことは溜めきったままの状態でいないことです。これをしてしまうと著しく火力が低下するため、溜まったらすぐに射るようにしましょう。
次に、もしオトモアイルーを連れている場合は留守番させる方がオススメです。オトモがいるとミラボレアスの顔が色々な方向を向くため、非常に狙いづらくなってしまうからです。また、着地時に効率良くダメージを与えるために大タル爆弾Gを持ち込むのもポイントです。もちろん、調合分まで含めて必ず持ち込みましょう。
一応防具の構成を下に一例ですが載せておきます。
-----------------------------------------------
ラヴァXキャップ 散弾珠 散弾珠
コンガZレジスト 散弾珠 散弾珠
ザザミZガード 圧縮珠
ラヴァXコート 散弾珠 散弾珠
ラヴァXレギンス 短縮珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[306] 火[20] 水[6] 雷[8] 氷[3] 龍[8]
集中
根性
散弾・拡散矢威力UP
-----------------------------------------------
では、頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿