フルフル攻略
モンスターハンターポータブル2Gについてです。
フルフルにてこずっています。アドバイスよろしくお願いします。
現在の装備は武器がボーンスラッシャー、防具がガレオスヘルムLv1、コンガメイルLv1、コンガアームLv1、ブランゴフォールドLv1、ゲネポスグリーヴLv1です。アイテムが回復薬×10、回復薬グレート×10、ペイントボール×31、肉焼きセット×1、砥石×11です。
これで緊急クエストの雪山に潜む影を受注しフルフルをぶっ倒しに行くのですが、彼に遇うや否や雷の攻撃で体力を最大値の半分以上もっていかれます。もうお話になりません\(≧▽≦)ノ
雷耐性の高い装備が欲しいのですが、何かおすすめはありますか?
武器はできれば火の武器が欲しいのですが、何かおすすめはありますか?ガンランスと狩猟笛以外なら扱えますが、できれば大剣か、片手か、ランスか、太刀でお願いします。
イヤンクックを10体たおすと
集会所☆2にリオレウスがでるので
たおすと火炎袋がとれます
すると片手剣レッドサーベルがつくれます
(攻撃154、火150)おすすめです
最大まで強化すると
最強の片手剣
「ゴールドイクリプス」になります
(攻撃336、火520)
レッドサーベルに次は
「コロナ」に強化しましょう
レア素材がいりますが
最後はとても強くなるので
がんばってください
手っ取り早い方法ですが、エリア3の高台の右の方に行くと、さらに高くなってるとこがありますよね。
そこからボウガンとか弓うってれば攻撃は当たりません。
サイズが大きいと当たるかも。
それが一番楽な方法です。
でもそうすると雪山以外で戦うとき困りますからね。
やはり立ち回りを覚えるのが一番です。
モンスターの動きをあらかた覚えましょう
300時間ほどやれば覚えられるはずです!
フルフルですか。確かにあいつはやっかいですね。防具は何使ったか覚えていません。すいません。武器は、太刀の飛竜刀(紅葉)です。動きやすいし攻撃力が高い火属性がついてるとかなりいい武器だと思います。危険だと思ったら回避して攻撃できると思ったら切るってやり方ですかね。他にいい武器はガンランスです。ガードを強化&性能upできる防具をできれば装備してとにかくガード突きをしまくります。放電をしてきたらタイミングを狙い竜撃砲を放ちます。これを繰り返します。たしかガンランスはフルフル戦では最終兵器になるって聞いたことがありますよ。ちょっと関係無いことを書き込んでしまい申し訳ございません。
すいません。逆に質問させてください。アナタのハンターランクは何ですか?
ちなみに下位ならば、太刀で行き、防具は何でもいいです。できれば、切れ味のいい武器のほうがいいです。
下位の時点では、雷耐性の防具は作れません。がんばって攻撃をかわしながら戦うのです。フルフルは体力が多く皮質は硬いですが、動きは非常にワンパターンです。その動きを見切れば簡単に倒せます。
以上で終わります
あくまで参考に
【武器】片手剣(緑ゲージがある程度あるものであればなんでも)
フルフルの足元を集中攻撃。
帯電が来る雰囲気がしたらすぐに退避すること。
帯電時間はおよそ3秒。激昂時はおよそ2.5秒ほど。
帯電が解けるタイミングで飛びつき斬り(通称ランポス斬り)を足元に当てれると良い。
幾度か、足に攻撃を加えると転倒し、頭部に攻撃しやすくなるためそちらを優先する。
電気ブレスを撃つタイミングになった場合は頭部の横付近に待機し、吐きおえたら頭部に斬りかかるという方法もある。
フルフルは基本的にはヒットアンドアウェイ。
0 件のコメント:
コメントを投稿