2012年4月30日月曜日

モンスターハンター2ndGのラージャンの剛角が欲しいのですが簡単にソロでG級のラ...

モンスターハンター2ndGのラージャンの剛角が欲しいのですが簡単にソロでG級のラージャンの角の折り方ってありますか。







ラージャンの剛角…金獅子の剛角はG級ラージャンの部位破壊報酬ですが、うまく頭に攻撃を当て続けないと部位破壊の前に倒してしまうこともあるので、慣れていないと難しいですね。



2頭クエは体力が少ないので部位破壊はシビアですし、激昂ラージャンは攻撃力がハンパないので大変ですね。



私は低確率(8%)ながらクエの報酬で金獅子の剛角が手に入る「ダイヤモンドダスト」を何度もやって剛角を集めました。



攻略法は…



武器は弓:クーネ、装備は下記です。



スキル:高級耳栓,集中,装填数UP

武器:防音珠*1

頭:増弾のピアス

胴:黒子・真:短縮珠*2

腕:トヨタマ真:短縮珠*2

腰:フルフルZ:短縮珠*2

脚:トヨタマ真:短縮珠*2



クエが始まったら強走Gを飲んで雪山頂上に行きます。

まずティガを壁際に誘導して閃光ハメ…強撃ビンをつけて向かって右側からタメ3連射で頭を狙っていればOK。だいたい10発撃ったら閃光が切れますので、再度閃光玉を投げて攻撃&調合を繰り返せば、12~13個くらいでティガを倒せます。



武器が弓なのでラージャンはガチでも問題ないでしょう。

毒ビンを持っていくとちょっとだけ討伐タイムを縮められますが、ちょっとだけなので使っても使わなくてもOKです。



だいたいティガ5分強、ラージャン10分強で20分前後で倒せたような気がします。



猫飯スキルの激運があると出やすいような気がします。

ティガの天鱗も入るのでそれも狙ってみるとよいと思います。








いろいろな方法があるんですね…。

自分は激昂したラージャンを回避性能をつけた防具で攻撃をよけながら、太刀でひたすら狙って倒しています。シビレ罠、落とし穴にかかったときに集中的に角を狙い、振り向き際に一発当ててすぐに回避で破壊してます。時間はかかりますが、慣れてくればダメージも減りますし、確実に破壊できます。



でも、弓のほうが楽だし安全ですね。







弓が一番簡単だと思います。

弓ならば旧火山の激昂したラージャンでも簡単に角折れます。

しかも90%で剛角出ます。



自分はラヴァX一式にグラキファーボウⅡで行ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8k8