2012年5月6日日曜日

モンスターハンター2ndGで、村クエ☆5のオオナズチが、倒せません(__) 攻略と、お...

モンスターハンター2ndGで、村クエ☆5のオオナズチが、倒せません(__)

攻略と、おすすめの武器を教えてください!
(太刀は、嫌いなので、それいがいでオネガイシマス・・・)







龍、毒、炎属性の武器を用意するとよいでしょう。個人的には片手剣、この段階でアッパータバルジンが作れるはずなのでそれを使いましょう。

防具スキルは自動マーキング推奨、これがあるとオオナズチのいるエリアが分かります。ただ詳細な位置までは分からないので注意しましょう。

ナズチがいると言えどなかなか見えないのでそこは探すしかない、煙玉の煙を当てれば見えるのでそれを利用するのも手です。あと攻撃モーション時に音爆弾を当てればステルスを一時的に解除できます。

毒武器をお勧めする理由は毒エフェクトでステルスされても居場所が分かるということと動きが鈍いので毒にしやすいということからです。オトモアイルーは爆弾タイプがお勧め、爆弾の音でも音爆弾と同じ効果が得られます。使えれば龍属性武器、最初は角の破壊を優先、体力が減ってくれば尻尾を切り落とすこともできそれでステルス解除です。

動きが鈍いとはいえ攻撃範囲は広い、そのため正面に陣取るのはハイリスクになります。片手剣なら弾かれにくいので横から攻めるのもよいです。舌による攻撃は範囲が広い上飲食可能なアイテムを優先的に盗むので注意、肉や薬は余分に持っていくくらいの気持ちで行きましょう。

あと腐食弾と霧ブレス、腐食弾は防御半減が痛いのですが怪力の種など防御力上昇アイテムで打ち消すことができます。霧ブレスは疲労状態になってしまう、そうなるとスタミナ最小+ほとんどのスタミナ回復アイテムを使えない状態になります。元気ドリンコといにしえの秘薬は例外なのでこれらも用意しましょう。

私はレックス一式+アッパータバルジンの組み合わせを使い2回で討伐成功しました。コロナや封龍剣(絶一門)を使うのならキリン一式のほうがよいでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿