モンスターハンターポータブル2ndG…コツを教えて下さい
先日念願のPSPを購入し、
同時にモンスターハンターポータブル2ndGを買ったのですが…
こんなに難しいとは思いませんでした;
今、クエストレベル1を全部クリアして、
緊急クエストでドスギアノスを倒そうとしているところなのですが、
ここ三日間トライしているものの、全然倒せません(涙)
主人公(?)を強くしないと…と思うのですが、
武器の強化は一段階しか材料がなくてできないし、
RPGみたいにレベルみたいなものもないんですよね?
攻略するには、もしかしてテクニックを磨くしかないのでしょうか?
今までRPGがほとんどで、アクション系のゲームははじめてで…
でも、折角買ったからにはクリアしたいんです。
何かこのド初心者にコツなどあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
最初から持っている「骨塊」というハンマーを強化して
「ブルハンマー」を作ってください。
素材は雑魚モンスターから手に入ります。
集会所の素材ツアーを利用するのもいいかもしれません。
クエストが始まったらエリア6に行き
とりあえずギアノスを一掃します(△や○でなく、Rで出す溜め攻撃が使い易い)
エリア6でまっているとドスギアノスがくるので
支給品のシビレ罠をセットします。
武器を出した状態でドスギアを罠に誘いこみ
引っかかったらすかさず側面から△ボタンで攻撃し続けます。
するとめまい状態にできるので、さらに攻撃し続けます。
すると・・・
モンスターハンターというゲームを有利に進めるためには
・自分に合った武器、得意な武器を見つける
・複数のタイプの武器を上手く使えるようになる
というようなことが言えます。
ハンター自体を強くすることはできませんが
それがこのゲームの面白さでもあります。
技術を工夫でカバーすることは可能ですので
頑張ってみてください。
小6でもできたぞ。〔おれ〕
×ボタンを押すと、回転回避という、モンスターの攻撃をかわす技ができます。それで、ドスギアノスの攻撃を、最小限に、抑えることができれば、大丈夫だと思います。あとは、徹底的に攻撃を当てていけば、いけると思います。技術みがくには、訓練所で、いろんなモンスターを狩る訓練を、した方がいいと思います。他のギアノスが邪魔なら、先に狩っといた方がいいと思います。
負けてばっかりだと、負け癖がついて、勝てないと思うので、勝つ事を、イメージしてください。
モンスターハンターはアクションゲームの中でもかなり難易度の高い部類に入ります。
ゲームが得意な人でも油断すると簡単に三死します。
ドスギアノスは最初の敵でも簡単に倒せる部類です。
モンスターハンターで勝つコツは 敵の攻撃はすべてよける、こちらの攻撃はすべて当てる と 勝てます。
冗談のように思われるかもしれませんが、本気です。
使用している武器は自分にあったものですか?攻撃力が強い近接系、距離をたもてる遠距離系。
初心者なら、弾数を気にしなくてよい、近接系の武器がいいです。
ハンマー、刀、双剣あたりはどうでしょうか?
防具はきちんと装備してますか?素材に余裕があるなら、ケチらずに武器屋さんで作って下さい。
回復アイテムなどアイテムをちゃんともっていってますか?支給品もありますが、足りないようなら持って行きましょう。
敵の動きをおぼえると敵は一定のパターンで攻撃を繰り返す事が分かるはずです。
よけるタイミング、攻撃するタイミングを間違えないように。よけるときはひたすらよける。攻撃するときは攻撃する。
0 件のコメント:
コメントを投稿