モンスターハンター2ndGのことですが、まわりの友達やmixi、Xlinkでは圧倒的に太刀使いが多いです。
逆に槍やハンマー、ボウガンは非常に少ないです。
しかし、難クエのソロ攻略について調べていると、攻略サイトやニコニコ動画などを見ても太刀での攻略は非常に少なく、
逆に槍やハンマー、ボウガンが多い気がします。
私の考えでは、PTで太刀は強いため使ってる人が多く、槍・ハンマー・ボウガンがソロに向いているだけと思っているのですが、
このことを友人と話していると
「太刀なんて初心者しか使わない」と言われました。
実際のところどうなのでしょう?
いくら強いといってもずっと使ってれば飽きる・・
Xlinkやってると、数百時間は軽くやってるだろうという人と一緒になる事もありますが
同じ武器しか使わない人はほとんどいないですよ。
相手によって武器変えるのが普通かと、慣れればほかの武器も十分強いので。
強い=面白いとは限らないと思いますよ・・・
太刀を使っていると、玄人に馬鹿にされますね。
「太刀は中学生が使う武器」ってね。
太刀は確かに使いやすいし攻撃力が高いので使っている人は多いですよ。
実際のところは自分に合った武器を使うのがいいですね。
太刀は、確かに初心者用の武器といっても過言ではありません。
身軽なくせに攻撃力が高い、これほど初心者に向いた武器はありません。
ですが、それは上級者でも使いやすいのは事実であり、初心者用の武器、とくくってしまうのは間違っているでしょう。
Cf)僕的には、弓が一番いい武器だと思います。僕は、龍弓[日輪]を使っています
0 件のコメント:
コメントを投稿