2012年5月3日木曜日

モンスターハンターポータブル 2ndGのオオナズチの攻略法を教えて下さい。

モンスターハンターポータブル 2ndGのオオナズチの攻略法を教えて下さい。

姿が見えないので不意の突進と毒ガス攻撃で簡単に体力が奪われます。

音爆弾でステルス解除してもすぐにステルス状態に戻ってしまって効果がありません。



自分の戦法は太刀で正面から頭を切って側面へ回避、

相手がこっちを向いたらまた頭を切るを繰り返しです。

他を切ると弾かれるので、正面への攻撃を食らっても必要経費だと割りきっていますが

疲労ガスみたいな状態異常攻撃ばかりしてくるので安定して戦えません。

解毒薬、硬化薬、元気ドリンコはフルに持っていっていますが優先的に盗まれます。



お勧めの装備と戦法を教えて下さい。

自動マーキングを発動しているのでオオナズチが居るエリアはわかります。



※もう一つ質問ですが、オオナズチの攻撃で爪や護符が盗まれることはありますか?







姿が見えない場合は、一旦遠くへ離れて、相手の突進などを誘ってみると良いです。

また、発見されている場合は、ダッシュする事である程度どの方向に居るかは分かります。

けむり玉を投げると、一瞬ですが影が見えるので、それで判断すると言うのもあります。

後は、経験とカンですw



個人的に、ナズチは双剣が楽です。

強走薬が必須になります。



立ち回りとしては、常にナズチの右側面へと移動するだけ。

コレだけでナズチの攻撃を殆ど受けません。

攻撃する箇所はナズチの右後ろ足です。

兎に角重点的に右後ろ足に乱舞攻撃を叩き込みます。

そうすると、ナズチがコケますので、この間に頭を攻撃して下さい。

角が折れたら常に足に乱舞してかまいません。

毒ガスだけは警戒しても食らうので、解毒薬はMAXまで持って行きましょう。

爆弾一筋のネコを連れて行くと音爆の変わりになります。



お勧めの装備はモノブロスXと蒼穹双刃。

スキルは、見切り+1・自動マーキング・火事場+1に、

装飾品で盗み無効を付けています。



後、ナズチに限らず、爪や護符は盗まれません。








太刀ならば、常に側面からの攻撃がよいかと思います。正面で戦うと、ひっかき攻撃で間合いを取られ、ガス攻撃で毒になったり防御力低下したりするので危険です。自動マーキングを「探知」に格下げしてでも「疲労無効」や「盗み無効」などのスキルを発動させると、割と戦いやすくなると思います。

「心眼」を発動させれば、はじかれモーションがなくなるため、太刀でも非常に戦いやすくなります。

ステルス状態は音爆弾で解除できる他に、けむり玉を利用する手もあるので、参考にしてみてください。

あと、オオナズチは元気ドリンコなども盗みますが、爪や護符は盗みません。光蟲や龍殺しの実をかなり優先して盗むらしいので、

主要なアイテムの身代わりに持っていけば、解毒薬などは盗まれにくくなります。







他の古龍が頭への攻撃でダウンするのに対して、オオナズチは後肢への攻撃でダウンが起こります。

オオナズチ攻略は、後肢への攻撃が要です。

そこそこのダメージが通る後肢に攻撃を集中し、ダウンしたら弱点の頭を攻撃するという戦法でいきましょう。



狙うのは右後肢。ダウン時に体を左に倒すので、左肢側にいると翼が邪魔して頭をすぐに狙えません。

姿が見えないとはいえ、側面へ側面へと回り込むこの戦い方で怖いのは、不意の毒噴射だけです。解毒薬だけはしっかりと持っていくようにしましょう。

あとはほとんどの攻撃動作中が、こちらの攻撃チャンスになります。龍風圧無効がないと尻尾パタパタさせている間は近づきづらいですが、側面なら舌は伸びてこないのであまり問題になりません。もちろんあれば攻撃機会を格段に増やせますけどね。



龍属性の武器であれば角と尻尾の切断で迷彩を解除できますが、尻尾の切断ができるのは終盤近くなので、単純に攻撃力の高い武器か、龍属性、火属性の武器で行くとよいでしょう。







心眼と龍風圧無効が併用できれば堅いだけの雑魚。自動マーキングなんかつけるくらいなら、まだ毒無効(半減)をつけたほうが使える。





正面に立つという愚行を避けるのが、このゲームの基本。角を折る都合上、正面からの攻撃も必要ではあるが、向こうの攻撃を受ける前に前転で腹~後ろ足方面へ逃げれば良い。というか基本は後ろ足集中攻撃して倒れたら頭or尻尾への攻撃。ひっかきを食らわなければ、ブレスを食らうことはほぼ無いはず。ブレス食らっている時点で立ち回りに問題あり。突発的なブレス(見えない状態でいきなりきたとか)は無理せず、モドリ玉で撤退し仕切りなおすことも考えること。



なつき度の上がりきっている爆弾猫がいるなら連れて行くと音効果で怯みやすくなるので、誤爆で吹き飛ばされるリスクと天秤にかけても楽になる。一考あれ。



>お勧めの装備と戦法を教えて下さい。

HRも手持ちもわからん時点でオススメも何も無い。心眼付けて弾かれを無くすか、龍風圧無効で尻尾ぱたぱたを好機に変えるかするくらいの知恵は出しましょう。





必要経費と割り切っていいのは毒ガスくらいなもの。ブレスは食らわないのが基本。根本的な立ち回りに問題があるように見えます。







まず敵が発見できない間は走り回りましょう。立ち止まっている時より突然の攻撃を受ける確率は下がります。



太刀で頭を攻撃する場合、側面から切り込んで前転や側転で抜けましょう。

それならガスは喰らわないはずです。

盗まれるのが嫌なら防盗珠をつけたりして盗み無効のスキルを付けると良いです。

安全に行くなら後ろ足を突きと斬り下がりで攻撃しましょう。頭の次に弾かれにくい部分です。



アイルーの盗みもそうですがレア度が高いアイテムは盗まれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿