モンスターハンターP2Gが進みません。
今はハンターランク2で止まっています。
下手くそなのですぐにやられちゃうので飽き気味です。
でも友達と遊びたいし、強くなりたいです。
武器は太刀しか使えません。
集会所のHR2のガノトトスってのが倒せないで
イライラしています。
武器を強くしようと思っても素材が足りないし
防具も弱いです。
ガノトトスを倒す方法を教えて下さい。
ウィキの攻略法を見たのですが、ダメでした。
どの位の武器や防具を持っていれば倒せますか?
HR2で作れる太刀でいくなら下記の武器まで強化
火属性:飛竜刀【紅葉】火竜の体液はトレニャーから 火炎袋はイャンクックから
雷属性:斬破刀 電気袋はフルフルから
防具はクック系など現段階で作れる物
ガノトトスは這いずり&タックルがうっとうしいのボウガンで行った方が早いです。
ライトならアサルトコンガ(ババコンガの素材)火炎弾、貫通弾メインで
防具はハンターシリーズ できればギザミシリーズ
弓は使い慣れていないと時間切れの可能性もあります。
素材集めは大変かもしれませんが。
密林のガノトトスはエリア4で戦う事をおすすめします。エリア3はランゴスタがうっとうしいので。
エリア3にガノトトスが逃げても追わずに待ちエリア4で釣りカエルを使ってガノトトスを釣った方がダメージを稼げます。
釣りカエル、音爆弾、爆雷針は多めに持ち込みましょう。
補足
エリア3の岩の上でハメるのなら音爆弾を使ってガノトトスを陸に上げないと攻撃のチャンスが少なくなり時間切れになります。
通常貫通レベル1,2の弾で充分いけますが20発しか撃てないのはチャンスが少ないですね。弾はフル持ち込みで。
密林(夜、雨)で睡眠弾は爆弾が使えないので意味がありません。
まず、防具や武器が弱いと思っているなら、今自分の力で作れる防具や武器を作ってください!
「おんなじクエストはもういかな~い!」だと、強くなれません!
後、太刀にももっともっと使って、もっともっと慣れていけば、前よりもずっとずっと強くなっています!
まずは、今自分で作れる防具や武器を作ってから挑んでみてもいいと思います!
貫通弾や睡眠弾、麻痺弾はなるべくでもいいので、MAXくらいあるといいです!
あと、通常弾Lv.1は必ず持っていってください!弾が無くなった時に、通常弾Lv.1だけは無限なので、かなり役に立ちます!
通常弾Lv.2も持っていくといいかもしれません!
頑張ってください!
他の方も言っているように、ガンナーで行くほうがはるかにラクです。
しかし、ここはあえて太刀での攻略を書きたいと思います。
ガノトトスの攻撃で一番脅威なのがタックルです。まず、攻撃範囲がおかしいです。当たってないのに当たります。(別名亜空間タックル)さらに威力が死ねます。太刀の場合、ガードができないので回避するしかありません。
ここは回避性能というスキルを付けてみましょう。このスキルはXボタンで転がった時の無敵時間に影響します。
通常時→無敵時間0.2秒
回避性能+1→0.33秒
回避性能+2→0.4秒
下位ならオウビートまたはパピメルシリーズに回避性能が付いています。(オウビートは男性、パピメルは女性専用なのでどちらかしか作れません)虫素材がメインなので比較的簡単に作れると思います。
コツとしては、タックルが来たときにあわせて、ガノに向かって転がるという感じです。練習が必要ですが、うまくなればほとんどの攻撃を避けられるようになります。お試しあれ。
モンハンを極めたいなら、すべての武器が使えるようになることです。
これだけで、かなり狩りやすくなります。
太刀は相性結構悪いです。 回避性能スキルとかつけて上手い人がやれば別ですが。。
ガノトトスと相性のいい武器は、ボウガンや弓(雷で貫通がいい)です。 またランスやガンランスも相性がいいです。
ガノトトスの攻撃は離れていて、かつ正面にいなければほとんどあたらないですよね?(水の中の時はべつ。)
そして地上の移動も少ないです。 なのでボウガンとか弓がいいんです。
水ブレスを楽々よけながら、弓とか撃ち放題で楽しいですよ笑
弓は基本的に溜め撃ちの方が効率がいいです。 溜めないと火力がかなり低い場合が多い。(一部例外あり)
ボウガンは通常弾Lv2と貫通弾Lv1,2あたりは必須で持ってくといいです。
ランスを極めればガノトトスは楽勝です。 嫌なタックルを見極めれば楽々ガードできます。
水の中にいる時は音爆弾で引きずり出すか、釣りカエルで釣り上げてください(約100ダメージ)
シビレ罠(トラップツール+ゲネポスの麻痺牙)を持っていくといいです。
補足
ボウガンにはクリティカル距離があります。
遠すぎるとダメージが落ちます。
クリティカル距離でヒットさせるとヒットエフェクトが大きくなるので、覚えるといいですよ。弾によって距離は確か違います。
通常弾は一番近くでもクリティカルヒットします。
弾は限界数持って行ってください。ガノなら貫通レベル1と2、通常弾レベル2と電撃弾で良いと思います。
通常弾レベル1は弾切れようにあるようなもので弱いです。
貫通弾などの威力の詳細はこちらで→
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/530.html
ガノトトスは雷が弱点なので電撃弾が使える武器がいいと思います。
出来るだけボウガンをレベルアップさして。
睡眠弾はいらないと思います。
眠ってるときに攻撃すると、その初撃のみダメージが3倍になるんで、大タル爆弾Gとか使うなら別ですが。
僕もガノトは苦労しました~・・・
とりあえずモンハンの基本は、倒せなかったら前に戻って
防具や武器を強くすること、です。
ガノトトスってことはフルフルは倒せたんですよね?
なら斬破刀にしましょう。
次に防具ですが・・・
HR2ぐらいだったら余計なスキルとか考えずにとにかく
防御力で選んじゃって構いませんよ^^
あいつは何しろ攻撃力がありえないので、
とにかく防御力を高くすれば何とかなる・・・でしょう(笑)
どうしてもダメだったら友達に「ガノト手伝って~」と頼むのもアリかと^^;
それもまたモンハンの遊び方ですよ!
ガノトトス嫌ですよね(-.-;)
自分HR9の太刀使いですが、ガノトトスだけはガンナーで遠距離攻撃かランス担いで足元でチマチマとガード突きで行きます、それだけ太刀は相性悪いので。
どうしても太刀で、というのなら、とにかくガノトトスの動きをよく見て回避メインで立ち回る事です。 太刀は手数が多い=相手の攻撃始まっても攻撃中で回避に移れなくで食らうパターンが多いはずです。 2~3回攻撃したらすぐ回避して次のチャンスを待つくらいでないと的になるだけですから。
いっそのことガンナーにしましょう
あっという間に倒せます
0 件のコメント:
コメントを投稿