モンスターハンターポータブル2ndG 村長の最終極秘依頼 覇竜討伐!
がクリア出来ません。攻略方法を教えてください。
武器
フルミナントブレイド
防具
キリンS一式(レベル8)
持ち物
・調合書①~⑤
・回復薬×10
・回復薬グレート×10
・栄養剤グレート×5
・クーラードリンク×1
・秘薬×2
・いにしえの秘薬
・力の護符
・力の爪
・クーラーミート×10
・素材玉×20
・ペイントボール×10
・閃光玉×5
・音爆弾×10
・砥石×20
・ハチミツ×10
・ドキドキノコ×10
・マンドラゴラ×5
・忍耐の種×10
・光蟲×10
戦い方は、まず頭を集中攻撃。右牙破壊したら
前足を集中攻撃。足の爪を破壊したら、再び頭を集中攻撃
左牙を破壊したら尻尾を集中攻撃。切断したら猛攻撃。
しかし、左牙を破壊した時点で2死してしまいます。
武器は龍属性はドラゴンキラーしかないので…
色々と指摘してください。
一応、防具をつくろうと考えているので(アカムの)
武器は雷属性が効くのでフルフルかキリンの大剣にかえましょう。
防具はキリンSもよいけど、スキル的には切れ味+1の発動するギザミS一式がオススメです。
まぁ、質問者の装備でも十分倒せるので装備をそろえるのがめんどくさいならそのままでもOKです。
アカム攻略のポイントは4つ
その1…クエが開始時の突進は無理せずに戻り玉を使う。
突進はホーミング性が強く、よけるのは大変です。戻り玉を使い、BCで肉を食べるなり、クーラー飲むなり準備をしましょう。
その2…とにかく右後脚を切る。
アカムの向かって左側は基本的に安全です。右後脚を集中的に狙いって攻撃し続けて転倒を狙いましょう。
その3…立ち上がったら逃げる
立ち上がるのは咆哮/ボディープレスの予備動作です。即座にアカムから離れて咆哮から逃げましょう。
また、咆哮時の溶岩は同じ場所には出ないので、一度溶岩の出た位置に入り砥石/回復をするのもOKです。
その4…なれないうちはペイント
地中に潜ったあと出てくる場所は決まっており、出てくるのは3か所…慣れれば音を聞けばどこに出てくるかわかります。
慣れていないときはペイントをしておくと距離を取られてブレス⇒即死ということを防げるので保険の意味でもしておくと良いでしょう。
部位破壊は慣れないうちは狙わなくてもよいでしょう。
あとは危ないと思ったら戻り玉で態勢を整えるというのも良いと思います。尻尾が切れたらあとちょっとで討伐できるのでがんばってください。
上記でなれれば20分くらい…なれなくても30~40で倒せると思いますよ。
アカムは最初突進してきますね。
それを横にダッシュしながらよけてください。緊急回避。
基本は腹をひたすら切ったほうがいいと思います。
腹が壊れたら爪を左右破壊したほうがいいでしょう。
あとアカムは一撃必殺の破壊光線をはいてくるので常にアカムからは
距離を置かない方がいいでしょう。
個人的には太刀をおすすめします。
クーラードリンクは最大限まで持っていったほうがいいと思います。
付属するならば守りの爪なども持っていったほうがいいと。
スキルで付けるなら根性は付けたほうがいいです。
斬れ味は青を常に保ってください。
キリン防具なら大丈夫でしょう。
頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿