2012年4月27日金曜日

MHP2ndGモンスターハンターポータブル2ndGで村長クエスト★5のナナ・テスカトリなん...

MHP2ndGモンスターハンターポータブル2ndGで村長クエスト★5のナナ・テスカトリなんですが、火山で撃退?に成功はできるんですが、その後の塔の最上階?ではどうしても倒せません・・・

火山ではボウガン、塔でもボウガンでやってます。



装備は変えたりもしてますが、挑むのは



ジェイドストーム

グラビドDヘルム

ギザミレジスト

修羅【御手】

レックスコート

ギルドナイトタイツ



です

ボウガンをモノデビルキャストに変えてやってみたりしましたが・・・



現在、HR3です



オススメの装備や、持っていくもの、戦い方があったら教えてください



ちなみに、攻略ページなど調べて、挑戦したものの、どうもうまくいきません



よろしくお願いします







かなり個人的な意見ですのであしからず。

武器はライトボウガンで行くと前提します。

防具は修羅(御手)一式で。スキルは装填数UP、全耐性+5、心配性が発動します。スロット使ってボマーつけるといいかも。不安なら加護で。

武器は貫通が使え(最低でもLV1)、氷ないし水属性弾(氷>水)が使えるものがいいと思う。睡眠弾も使えたほうがよい。個人的なおすすめはテイルストリング改、アメザリボウガン、ウラナイランプ、蒼桜の対どあたりがいいかと。

もってくものとしては貫通、氷ないし水属性弾、通常、睡眠LV1,2、大たる爆弾G2個、大たる爆弾2個、閃光5個、貫通弾LV1調合素材、回復薬関係、あとは好き好きです。

戦い方としてはとりあえず眠らせて大たるつかいます。その後は通常戦闘。だいたいナナの顔面から回避2,3回の距離で戦うとナナの攻撃を避けやすい。ナナは割りと隙が多いのでリロードするタイミングは割と多いと思います。例としては飛び掛り攻撃を避けた後、火炎ブレスや粉塵爆発攻撃中など。粉塵爆発は粉の色が赤のときはナナの近く。黄色の時はナナから割と離れたところで爆発するのでナナに近づくとよい。飛び掛り攻撃は少し溜めてから飛び掛ってきます。突進は自キャラの立ち位置によって左右に曲がってきます。ナナが曲がり始めたら立ち止まるか、自キャラの進路を180度変えて移動する。無論まっすぐ突進してくることもあります。火炎ブレスをはいてきた時には斜め前に移動(怒っているときは前に逃げたほうがよい)かよりナナから離れる。原則顔面攻撃で。狙えるのであれば尻尾でもOKです。閃光のタイミングはお好みで。

そんな感じでうまくいけばほぼノーダメージでいけると思います。あとは慣れですかね。



解りづらかったらすみません。








もう少し防具をシリーズものにして、

まとまらせた方がいいと思います。

ボウガンも、もうすこし強いやつと、

発射する弾も、強いやつのほうがいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿