モンスターハンター2nd Gで
だらだらとやってきて
ついに上位の緊急クエストでアカムトルムを
狩りに行くことになっちゃたんですが勝てる気がしないんですけど・・
武器は双剣、太刀、弓を使ってて
双剣・ギルドナイトセーバー
太刀・鬼神斬破刀、斬老刀(スサノオ)
弓・龍弓(日輪)、ハートショットボウⅡです
どれで行くのがオススメでしょう?
全て見た目が気に入って作ったので強さとかは気にしてないです・・・
防具は剣士、ガンナー共に全てキリンSです
(キリンが好きだから)
アカムトルムに行く前に気をつけた方がよいことや
持ってたほうがいいアイテムなども教えてください
せっかくアカムを狩るのに不足のない武器を持っているのですから、今ある武器での攻略法を書いておきます。
雷と龍に弱いので太刀なら斬破刀、弓なら日輪がオススメです。
アイテムについてはクーラードリンク、閃光玉、忍耐の種、ペイントボールが必携です。
決戦場は火山と同じ地形効果を持つのでクーラーは必須。
閃光玉は、ガード出来ない武器の場合、アカムの最初の行動が突進だと避けるのが困難な場合があるので、突進を止めるために使います。
アカムの攻撃には防御半減の効果を持つものがあり、忍耐の種は食べると効果を打ち消すことができます。
ペイントボールは地中に潜ったアカムの位置が判ります。
グラビモスより大きいですが、バサルモスより鈍重なので、落ち着いて攻撃していきましょう。
基本は時計回りにアカムの側面へ側面へと回り込みます。
向かって右側(左肢側)は尻尾払いの攻撃範囲なので注意。
あとボディプレス時以外は腹の下は安全圏(尻尾払いに対しても安全)なので、危ない時は下手に左右に避けるより思い切って腹の下へ回避した方が無事に済むことも多いです。
咆哮にはダメージ&吹き飛ばし効果があるので、高級耳栓なしでいくなら音圧の範囲からちゃんと逃げること。咆哮の前に後肢だけで立ち上がるという、非常に長い予備動作があるので、逃げるのは簡単です。
距離が開きすぎると突進を避けるのが困難になるので、つかず離れずの距離で戦いましょう。
【太刀の場合】
頭か右前肢をひたすら攻撃しましょう。ダウンしたら部位破壊なり弱点の頭なりを狙えばOK。
リーチが長めで咄嗟の回避もしやすい武器なので、間合いを測れば意外とすんなり倒せると思います。
【双剣の場合】
鬼人化して右前肢をひたすら攻撃。
強走薬を飲んで常時鬼人化するか、ランナーのスキルがあると便利ですが、なくてもなんとかなります。
ダウンしたら頭に乱舞。乱舞中は一定時間身動きがとれないので、ダウン時以外で頭を攻撃するのは少しリスクです。
【弓の場合】
巨体なので日輪の溜め3貫通矢のいい的です。
正面に立たないことと、噴き出すマグマに気をつけること、あとは討伐に時間がかかることを除けば、ほぼ苦戦しないと思います。
アカムが初めてという人でも弓だとノーダメージで倒せたりしますしね。
防具もキリンSなら属性攻撃強化が発動していると思うので、悪くはないでしょう。
がんばってくださいな'-')bグッ
武器はガンチャリオット(改)
アイテムは砥石、クーラードリンク、強走薬G、モドリ玉、が必須ですかね。
戦法は強走薬G飲んでアカムの腹の下に潜ってずっとガード突きです。
尻尾も簡単に切れますし切れたらもうすぐ討伐完了のお知らせだと思ってください。
切れ味がなくなってきたら研ぐ。安全にしたいならモドリ玉で一旦キャンプへ。
アカムはガンランスで腹の下に潜り込んでガード突きしてれば勝てますよ。長いし面白くないけど、とりあえずクリアしたいならオススメです
0 件のコメント:
コメントを投稿